【聖書クイズ #10】帰還時代

この回のおさらい

バビロン捕囚から70年が経ち、バビロンはペルシャ帝国に滅ぼされ、人々はエルサレムへの帰還を果たします。

帰還したユダヤ人は神殿とエルサレムの城壁を再建しましたが、ユダヤ地方はその後、ギリシャやローマの支配下に入りました。

そのような中、ユダヤ人は、メシアの出現に期待をかけるようになります。

Q1. ユダヤ人をエルサレムに帰還させたのは誰でしたか?

a) ベルシャザル王

b) クロス王

c) セナケリブ王

-----







正解は、(b) クロス王 です!

ペルシャのクロス王は全く信仰の無い異邦人でしたが、イザヤは彼をメシア(受膏者45:1)と形容しました。

Q2. ゼルバベル、大祭司ヨシュア、エズラ、ネヘミヤは何を行いましたか?

a) 普通選挙制の導入

b) 神殿と城壁の再建工事

c) 聖書のペルシャ語訳

-----







正解は、(b) 神殿と城壁の再建工事 です!

彼らは、エルサレムで神殿と城壁の再建工事に当たりました。

そのことはエズラ記やネヘミヤ記に記されています。

旧約聖書の最後に収められているハガイ書、ゼカリヤ書、マラキ書も同時代のものとされています。

Q3. エステル記の事件を記念する祭は?

a) 過越の祭り

b) 仮庵の祭り

c) プリムの祭り

-----







正解は、(c) プリムの祭 です!

ペルシャ帝国には、帰還時代後もユダヤ人が暮らし続けていました。

ある時、ペルシャ帝国内のユダヤ人を絶滅させる命令が出されましたが、王の妃であったエステルは機転と勇気で民族を救いました。

Q4. ペルシャ帝国は誰によって滅ぼされましたか?

a) アレクサンドロス大王

b) ユリウス・カエサル

c) オクタウィアヌス帝

-----







正解は、(a) アレクサンドロス大王 です!

ペルシャ帝国はアレクサンドロス大王によって滅ぼされ、ユダヤ地方もヘレニズムの影響を強く受けることになりました。

Q5. マカベアの乱を記念する祭は?

a) 七週の祭り

b) ティシャ・ベアヴ

c) ハヌカの祭り

-----







正解は、(c) ハヌカの祭(宮きよめの祭)です!

エピファネス王はギリシャの神々を礼拝するよう強要し、エルサレムの宮にこれを祀りました。

マカベア家の人々はユダヤ人を率いて反乱を起こし、紀元前167年、独立を回復して神殿を清め、再び聖書の神を祀ったのです。

Q6. イエスが登場する時代、イスラエルは何という国に支配されていましたか?

a) ローマ帝国

b) エジプト

c) シリア

-----







正解は、(a) ローマ帝国 です!

権力を手中にしたマカベア家は、ほどなく内紛を起こし、紀元前63年、ユダヤ地方はローマの支配下に入りました。

Q7. 聖典を学ぶ信仰形態を発展させたユダヤ人が、なぜ帰還後に神殿を再建する必要があったのでしょうか?











再建された神殿、第二神殿は、新約聖書に何度も登場します。

イエスはそれを「父の家」(ルカ2:49)と呼びましたが、結局、それはローマに破壊されてしまいます。

神殿の再建には、どんな意味があったのでしょう。一緒に考えてみませんか?

SKKの聖書講座のご案内

SKKでは聖書講座を開講しております。より詳しい内容も学んでいただけますので、お気軽にお問い合わせください。

 ●  お問合せフォーム

 ●  LINE公式アカウント

 ●  メール

受講方法や開講日時等についてご案内させていただきます。

ページトップへ